いよいよ耐久シーズンが始まりました!
決勝日は暑かったですね。8耐本番のようで大歓迎!!!
今回のレースはですねぇ・・・
トラブルに始まりトラブルに終わりました・・・
セッティングが出てなくても速く走れるからベースポテンシャルは非常に高いですよ!
ユーザーの方、これから購入をお考えの方はご安心ください!
初日のフリー走行はほとんど走れず、むかえた予選はレースタイヤでレースシュミレーションしながらのタイムアタック。
ギリギリ10秒台に入って、ペアライダーの大五郎さんもほとんど走ってないにも関わらず中古タイヤで13秒台!
決勝で戦えるレベルまでリカバリーできました。
決勝はスタートが決まって5番手で1コーナーへ。
4位に上がろうとデグナーコーナーに差し掛かったら・・・リアブレーキが利かない・・・
前を走るマシンに突っ込みそうなり本当に危なかった・・・
危機回避のヒヤヒヤと怒りで心拍数はMAX!
頭の中でリタイアしちゃえ!いう悪魔と、最善を尽くせ!という天使がしばらく戦っていたな(笑)
ペースを下げ、安全マージンを持てば他のライダーに迷惑掛けることも無いし、投げ出す訳にもいかないので、与えられた26LAPを終えてピットイン。
修理で大幅に順位を落としながらも完走しました。
これで膿が全部出切ったことを祈ります。チーム編成、マシンセッティング、ライディング、一から見直して8耐へ向けて頑張っていきたいと思います。
まだまだ速く走れる確信があるし、今年は最大のチャンスですからね!
♯32 MotoMap SUPPLY の応援よろしくお願いします!